スタッフブログ Blog

デンチャーワークvol.6

こんにちは、マス歯科医院の技工室です。
今月も先月に引き続き入れ歯づくりの流れを紹介します。

いよいよ、レジン填入作業に入ります。
前回までに製作した入れ歯の型に、ピンクの歯茎部分をろうから置き換える作業です。
ピンクの歯茎部分には、熱で固まる歯科用プラスチック樹脂を使用します。
この材料もメーカーや素材が多数あります。
まず、専用の混和器にレジンを予備重合(化学反応)させます。粉末と液は2〜2.5:1の割合で混ぜます。

天ぷらを揚げる時は、天ぷら粉と水はしっかり混ぜきらない方が美味しく出来ますが、レジンは混和(混ぜ合わせ)にムラが無いように脱泡しながら行います。
レジンの填入時期は混和してからレジンが餅状になった時といわれています。
この餅状の状態より早かったり遅かったりすると、材料の安定が保たれず結果的に入れ歯の仕上がりに影響します。
メーカーの指定する時間と、後は感覚で覚えてベストな餅状で填入します。

加圧の作業ですがマス歯科医院では一般的な「圧縮法」で行います。
餅状になったレジンを埋没、脱ロウによって製作した型に入れ、油圧プレスという器械にかけます。

レジンの不足が無いように注意してレジンを填入します。
反対にレジンを多く入れ過ぎると、型が破損するので、ここでも感覚が頼りになります。
また、プレス時は模型にくっつかないように型枠の上下間にポリエチレンフィルムを介在させます。
レジンに圧をかけると余分なレジンがバリとなって出てきます。
そのバリが残ると最終の出来上がりがバリ分高くなってしまうのでデザインナイフで丁寧に取り除きます。

圧は、レジンの餅状の状態に合わせて3〜4回かけます。
最初は弱く、バリが出てこなくなるまでに段々と圧を上げていきます。
最終加圧はポリエチレンフィルムを介在させずに型枠の上下を接合させ行い、圧が逃げないように型をクランプという器具や専用のネジで固定し、加熱条件を守り重合させます。
一連の作業で、レジン内の気泡や、材料の収縮による応力の発生が無いように素早く作業することが大切です。

マス歯科 歯科技工士部門

お問い合わせ Contact お問い合わせ Contact

お電話でのお問い合わせはこちら TEL 075-662-1600 TEL 075-662-1600 受付時間 9:00~18:00  土曜 8:30〜17:30
※ 日曜・木曜・祝日

\ 24時間受付中 / 24時間ウェブ予約

アクセス診療スケジュール Access / Schedule アクセス診療スケジュール Access / Schedule

医療法人社団和成会 
烏丸十条マス歯科・矯正歯科

〒601-8037
京都府京都市南区東九条西河辺町5-1
TEL 075-662-1600

 
9:00 - 18:00
【診療時間】
9:00~18:00
▲…8:30〜17:30
【休診日】
日曜・木曜・祝日

Google MAPで見る

24時間WEB予約受付中 アクセス・診療時間
タップすると電話がかかります 075-662-1600 ウェブ予約