スタッフブログ Blog

マタニティ期口腔ケアについて

皆さまこんにちは

歯科衛生士のブログです!

 

今月はマタニティ期口腔ケアのお話です。

昔は「一子を生むと、一歯を失う」と言われてたそうです。

妊娠・出産・育児により、ホルモンバランスや優先順位の変化により、虫歯や歯周病が発生・進行してしまうのが原因です。

 ママがバランスのとれた栄養を摂りお口のケアをしっかり行うことで歯を守ることはできるのです。

 

妊娠すると口腔内の衛生状態が悪化する原因

1.つわりによる歯口清掃状況の悪化

2.女性ホルモンの増加

3.だ液の酸性化・分泌低下による虫歯菌への抵抗力低下

4.間食の増加

妊娠中の歯周病

妊娠中は上記の事が原因で歯肉に炎症がおこります。

放っておくと、歯周病は進んでしまい、重度になると早産・低体重児出産のリスクを高めることも言われています。

なお、歯周病は感染症の一種です。妊娠中のママから血液を介し、赤ちゃんのいる子宮へ、胎盤を通して赤ちゃんに感染することがあります。

 

妊娠中の歯科治療

1.痛くなくても歯科衛生士による定期的なクリーニングの受診を推奨

2.むし歯などの治療は基本的には妊娠安定期以降ですが、虫歯の状況にも寄るので歯科医師と要相談

3.X線撮影の放射線量は、日常生活の中で自然に浴びている放射線量よりも少なく微量で放射線防御エプロンを着用するので心配いりません

4.内服薬は歯科医師と要相談

5.歯科麻酔は歯科医師と要相談

 

出産後の歯科治療

1.産婦人科の産後の検診で「通常の生活に戻ってもいいですよ」と言われたら可能

2.治療出来なかったむし歯などの治療を行う

3.歯科衛生士による定期的なクリーニングの受診を推奨

初めての妊娠では何事も不安になりますよね。これらは珍しいことではありません。

また、むし歯菌はママの口から赤ちゃんへうつりますので、妊娠中のお口のケアは産まれてくる赤ちゃんのむし歯予防につながります。

赤ちゃんががお腹にいるマイナス1歳からしっかりとケアしていきましょう!

 

 

妊娠中のお勧め栄養素

1葉酸  ・・・特に妊娠初期や妊娠を計画されているプレママにしっかり摂る🥦

2カルシウム・・・赤ちゃんの骨や歯を作るために必要🐟

3ビタミンA・・・赤ちゃんの成長促進に関わりますが、過剰症があるので1日あたりの摂取量は厳守🥕

4鉄分・・・ママの血液量が増加

するため多くの鉄分が必要、吸収を促すビタミンCも一緒に摂る工夫も!🥬

 

赤ちゃんの乳歯のもとは

妊娠5~9週目、妊娠16週目には永久歯の6歳臼歯のもとが出来始めます。

体調が落ち着かない時期でありますが、

・頼れるものがあれば頼る!

・なるべくバランスの良い食生活!

を心がけましょう!

お問い合わせ Contact お問い合わせ Contact

お電話でのお問い合わせはこちら TEL 075-662-1600 TEL 075-662-1600 受付時間 9:00~18:00  土曜 8:30〜17:30
※ 日曜・木曜・祝日

\ 24時間受付中 / 24時間ウェブ予約

アクセス診療スケジュール Access / Schedule アクセス診療スケジュール Access / Schedule

医療法人社団和成会 
烏丸十条マス歯科・矯正歯科

〒601-8037
京都府京都市南区東九条西河辺町5-1
TEL 075-662-1600

 
9:00 - 18:00
【診療時間】
9:00~18:00
▲…8:30〜17:30
【休診日】
日曜・木曜・祝日

Google MAPで見る

24時間WEB予約受付中 アクセス・診療時間
タップすると電話がかかります 075-662-1600 ウェブ予約