スタッフブログ一覧
「歯科医院に通院する理由について」
こんにちは!
11月もあっという間に終わりクリスマスの季節が近づいてきました。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
今回は歯科医院に通院する理由について
ご説明させて頂きたいと思います。
皆様は「食べ物を噛む」、「話す」、「味わう」、
「豊かな表情をつくる」、「食いしばり全身に力が入る」といった
歯の役割が出来ない感じは無いでしょ …
『舌の役割』
こんにちは。
マス歯科医院です。
今回は『舌の役割』についてお話ししていこうと思います。
【味覚】
舌の表面には味覚を感じるセンサー
「味蕾(みらい)」があります。
味蕾は味細胞の集まりで、甘い、苦い、
酸っぱい、しょっぱいなどを感じることができます。
これらの味が複雑に混ざり合って、
人は”美味しさ”を感じることがで …
『ギリギリ、ギュッギュッ、カチカチにご注意』
こんにちは!マス歯科医院です。
今回は日本人が約7〜8割していると言われている
歯ぎしりや、食いしばりについてです!!
歯ぎしり、食いしばりなどをまとめてブラキシズムと言います。
大きく次の3種類に分かれます。
↓
①クレンチング②グラインディング③タッピング
それぞれを詳しく説明します。
…
『口から食べられなくなっても口腔清掃は必要です。』
こんにちは。
マス歯科医院の歯科医師です。
今日は口腔清掃の重要性についてお話ししていきます。
口からものをたべられなくなると
口腔機能が低下してしまうので自浄作用も低下します。
唾液中などを遊離している細菌が、
バイオフィルムという形で粘膜や歯の表面に付着します。
バイオフィルムは薬剤が浸透しにくく
…
『 歯の本数や構造について。』
皆さんこんにちは😃
今回は歯の構造や、本数などについてお話ししたいと思います🦷
歯について意識したことが無い方や無関心な方も多いかと思いますが、
色々な知識を深める事によって、
より適切な予防を心掛ける事が出来るのではないかと思います。🌟
✳︎まず、歯は何本あるか知ってますか??
親知らずや、矯正治療で抜い …